〜天童市大規模リフォーム・リノベーション改装工事〜築60年からの大規模リフォーム
家事がよりご負担なくできるような間取と、より暮らしやすいお住まいになるようにご提案させて頂きました。キッチンの高さや棚の造作、一緒に暮らす猫ちゃんの為の工夫など、細部までこだわってリノベーションしております。
家事がよりご負担なくできるような間取と、より暮らしやすいお住まいになるようにご提案させて頂きました。キッチンの高さや棚の造作、一緒に暮らす猫ちゃんの為の工夫など、細部までこだわってリノベーションしております。
築50年経つ建物は、一度お風呂廻りの工事をしたものの古さや寒さが気になる状態でした。現状の間取りを生かしながらも、断熱工事もおこない快適にお過ごしいただけるリフォームとなりました。
お子様が生まれたことをきっかけにアパートが手狭に感じていました。そんな時ご実家近くに使用していないご両親所有の空き物件がありリフォームしてそこに住むという事でご相談いただきました。
家を建ててから36年、水廻りの老朽化に伴い入替を行いました。キッチンにはパントリー、洗面所にはニッチ棚を新たにつくりクロス・照明にもこだわりました。
⼾建ての建物が2軒繋がっていおり、ご本人様と娘さんお⼆人で住むには広すぎるお住まいでした。駐車場スペースもさらに確保したかったのと、今後娘さんたちに家を譲っても極力メンテナンスを少なく出来るように、一部減築を含めたリノベーションということでご相談いただきました。
台所と居間を繋げて広くしたい、対面式キッチンにしたいと来店されました。ご希望の対面式キッチンにし、段差のある古いユニットバスを入れ替えてバリアフリーにし、断熱材を入れ、窓も入れ替えて夏涼しく冬暖かいお部屋が完成しました。収納スペースも増え、家族が集まりやすい明るい空間になりました。