山形県東根市 リノベーション〜暖かくシンプルでこだわりのある家〜
築26年の家を、暖かくシンプルかつこだわりのある家にリノベーションさせていただきました。
若夫婦の同居を機に、4世帯になるので、使っていなかった和室など改装をし、個室をもうけ、1階はその4世帯が家族水入らずで快適に過ごせるスペースを作りました。雪の多い地域で、部屋も廊下を挟んで寒くて、各部屋も寒く、夏は暑い住宅を、断熱改装をして、とても暖かい住宅になりました。小さい赤ちゃんもいて、おじいちゃんおばあちゃんもいて、家族みんなにやさしいバリアフリーの快適住宅です。赤ちゃんをみんなで見守るとても仲良し家族の笑顔がますます増える住宅となりました。
部屋数が足りなくなったこともあり、長年倉庫として使っていたところをLDKにリノベーションすることに。数年前にクロスの張替えをご依頼いただいたお客様で、再度お声を掛けていただきました。
以前にも、リフォーム館OH!miで水廻りの工事をさせていただいたお客様で、今回も改装工事のご依頼をいただきました。家族構成の変化により、使わなくなった昔ながらの2間続きの和室を、洋室にリノベーションしたいというリクエストでした。
今までは貸事務所として使用していたということもあり、これからは住宅としてリフォームすることとなりました。貸事務所からどのように住宅へと変わるのか・・・
築50年の家を屋根・柱・外壁のみを残して大規模リフォーム。暗くて湿気っぽい、廊下が多い、使っていないお部屋もたくさんあった間取りを改装しました。廊下を無くし、窓も全面入替、断熱工事も行いとても暖かいお家に生まれ変わりました。
築25年のお家で湿気がとても多いようで、断熱性能も低く、階段も急で家の中の段差も多かった。柱と屋根のみ残し全面リフォーム。バリアフリーに変え、階段もかけかえ、収納たっぷりの間取りに変わりました。