山形県山形市漆山水廻りリフォーム〜使い勝手をより良く〜
費用:360万円
築年数:30年
カップボードの位置をキッチンの背面に設置したことで導線が向上し、使い勝手が良くなりました。やさしい色合いのアクセントクロスで素敵なキッチン空間になりました。
費用:360万円
築年数:30年
カップボードの位置をキッチンの背面に設置したことで導線が向上し、使い勝手が良くなりました。やさしい色合いのアクセントクロスで素敵なキッチン空間になりました。
費用:400万円
築年数:21年
テーマ: リフォーム, マンションリフォーム, 大規模リフォーム
中古住宅購入に伴い、設備機器を新しくしたいとのご要望がありました。
費用:2300万円
築年数:46年
テーマ: リノベーション
若夫婦の同居を機に、4世帯になるので、使っていなかった和室など改装をし、個室をもうけ、1階はその4世帯が家族水入らずで快適に過ごせるスペースを作りました。雪の多い地域で、部屋も廊下を挟んで寒くて、各部屋も寒く、夏は暑い住宅を、断熱改装をして、とても暖かい住宅になりました。小さい赤ちゃんもいて、おじいちゃんおばあちゃんもいて、家族みんなにやさしいバリアフリーの快適住宅です。赤ちゃんをみんなで見守るとても仲良し家族の笑顔がますます増える住宅となりました。
費用:325万円
築年数:21年
元々完全2世帯住宅でしたが、親御さんが使っていた1階は全く使われていませんでした。せっかくなので1階をメインに生活を移そうと計画、リフォームに踏み切りました。
費用:1720万円
築年数:50年
テーマ: リノベーション
部屋数が足りなくなったこともあり、長年倉庫として使っていたところをLDKにリノベーションすることに。数年前にクロスの張替えをご依頼いただいたお客様で、再度お声を掛けていただきました。
費用:350万円
築年数:32年
テーマ: リノベーション
以前にも、リフォーム館OH!miで水廻りの工事をさせていただいたお客様で、今回も改装工事のご依頼をいただきました。家族構成の変化により、使わなくなった昔ながらの2間続きの和室を、洋室にリノベーションしたいというリクエストでした。
費用:2000万円
築年数:25年
今までは貸事務所として使用していたということもあり、これからは住宅としてリフォームすることとなりました。貸事務所からどのように住宅へと変わるのか・・・
費用:2300万円
築年数:35年
築年数も経ち、年々使いづらさを感じていました。約70坪の建物は使っていない部屋も多く、親御さんお二人で住むには手入れも大変でしたが、息子さんご夫婦との同居がきっかけとなりリフォームすることになりました。
費用:890万円
築年数:35年
テーマ: リフォーム
若夫婦と親御さんはもともと同居していましたが、生活スタイルの違いからリフォームを決意。2階の若夫婦とお子さんのスペースを使いやすくリフォーム。新たにキッチン、洗濯機スペースを設け、お互いに気持ちよく暮らせる2世帯住宅になりました。